top of page


ネクステートとチェストピースキットの取り付け方法
ネクステートにポン付けできるチェストピースキットの取り付け方法のご紹介です。本チェストピースキットはFOCAL社の「フォーカルトーン エキスパート」がベースとなっておりますので品質も安心です。
閲覧数:1,131回


ネクステート機能ボタンの使い方
ネクステートには最新のDSPが搭載させており、心音や呼吸音を聴きやすくする設定が可能です。今回はネクステートを活用する上で便利な機能ボタンの使い方をご説明します。
閲覧数:1,057回
bottom of page